
コトで良さを伝えることの大事さ
先日テレビを見ていて某ジャニーズグループが、
『Tilt Brush』というVRのお絵描きソフトを使って
有名漫画家とイラスト対決しているのを観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=TckqNdrdbgk↑
これは『Tilt Brush』の紹介ムービーです
『Tilt Brush』というVRのお絵描きソフトを使って
有名漫画家とイラスト対決しているのを観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=TckqNdrdbgk↑
これは『Tilt Brush』の紹介ムービーです
この『Tilt Brush』ソフトはグーグルが1年以上前に
リリースしたソフトで、前にどっかで紹介記事を見たの
ですが、それ以降自分の生活圏で目にすることなく、
すっかり忘れていたのですが、今こうしてメディアに
とりあげられると、これから先、もっと露出が増えて
くるのかなと思いました。
対決という方式もよかったのですが、
ゴーグルかけた人がWiiのコントローラーのようなもの
を振り回している様がシュールでおかしく、
イベントとかで盛り上がるだろうなーと。
やはりモノ単体での訴求だけでなく、そこから先の、
コトで良さを伝えることの大事さを改めて思いました。
s.k
リリースしたソフトで、前にどっかで紹介記事を見たの
ですが、それ以降自分の生活圏で目にすることなく、
すっかり忘れていたのですが、今こうしてメディアに
とりあげられると、これから先、もっと露出が増えて
くるのかなと思いました。
対決という方式もよかったのですが、
ゴーグルかけた人がWiiのコントローラーのようなもの
を振り回している様がシュールでおかしく、
イベントとかで盛り上がるだろうなーと。
やはりモノ単体での訴求だけでなく、そこから先の、
コトで良さを伝えることの大事さを改めて思いました。
s.k