
ゲーム実況について、何も知らないでいたら。。
自分自身、ゲームは多少はやりますが、
ドラクエとかゼルダなどのビッグタイトルや話題作に手を出すくらいで、
それほど熱心にというわけでもなく、
ましてやゲーム実況というものがあり、それが人気ということも
知識としては知っていても、ほとんど見たこともなかった自分にとって、
最近知って驚いたニュースがありました。
それが、今年6月に開催予定の
人気ゲーム実況ユニット“TOP4“によるリアルイベント
「TOP4 in TOKYO DOME」
https://www.top4-event.com/
https://www.youtube.com/watch?v=BHJLbYNFHOk
ゲーム実況の、リアルイベントを、平日開催の東京ドームで、
チケット代が12,000円もするにもかかわらず、
キャパ5万人で、当選倍率も40倍近くになろうかという、
大人気のイベントになっているようです。いやー、もう意味が分からない。
自分は全く知らなかったのですが、
TOP4とは、人気ゲーム実況者の
キヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンの4人がコラボする時のユニット名で
すでに2020年にさいたまスーパーアリーナで3万人越えのイベントを行っており、
今回は約3年ぶりの大規模なリアルのゲーム実況イベントだそうです。
コロナ禍でのおうち時間の増加の影響もあって、
ゲーム実況などは一般層へもより浸透してきたとのことですが、
ゲームはやるものと思っていて、見るものという意識がなかった自分にとっては、
まるっきり知らなかった世界が、そんなに大きな規模のものになってることに、
とにかく驚きました。
同じ時間、空間を共有するというライブ感を味わうという意味では
スポーツ観戦とかに近いのかもしれないですが、
それにしても、PCでも見られるゲーム実況をあえて
お金を払ってリアルイベントとして参加するというのは不思議な感覚です。
自分が知らないうちに、世の中はどんどん変化していって、
どんなに流行っているものでも、知ってる人にとっては常識で、
知らない人はとことん知らないということに
(それはお前がただ勉強不足なだけだ、と言われるかもしれないですが)
もうそんな新しいカルチャーに興味を持てる自信も好奇心もないので、
ちょっとクラクラするような思いでした。
S.Y