
時代と共に変わる物の売り方
最近、定額制の音楽配信サービスを利用しています。
「GooglePlay Music」は、ファミリープランで月額1,500円で約3,500万曲が聴き放題。
「AWA」は、約3,000万曲が聴き放題になっています。
ラジオなどもあり、検索した内容の関連する曲・アーティストも出てくるので
ラジオなどもあり、検索した内容の関連する曲・アーティストも出てくるので
使いやすいものになっています。
家でのんびりしたり、ちょっとしたときに利用をして
いるのですがCDを買うのがハードルが高く、
手軽に利用が出来るのでとても便利だと思います。
今、音楽は必要なとき必要なタイミングで
手に入る時代になっています。
昔は気になった音楽があれば、CDショップへ行き、好きな曲を見つけて買う、
というスタイルが一般的でしたが、近年では配信サービスの普及により
音楽を買うスタイルが激変してきています。
物を売る技術においても、この10年で激変をしているので
今までの概念だけで企画を考えるのではなくなく、
新しいものや考え方などを取り入れていく必要性があると
感じました。
y.u