
つい読みたくなる・探したくなるコピー
熊本県警が担当している交通情報板(道路にの上の方にかかってる電光掲示板)が
話題になっているのご存知でしょうか?
交通情報板というのは渋滞情報を表示するもので、
それらの情報がない時は交通安全を呼びかける標語を掲載します。
熊本県警が担当している標語は時事ネタや流行語が盛りだくさんで話題になってます。
例えば…
フィギュアスケートの羽生選手がオリンピックで金メダル取ったときは、
「お先にどうぞ ゆづる心に 金メダル」
M-1で話題になったノリ突っ込まない芸風のぺこぱさんの決め台詞を使って、
「安全で慎重な運転悪くないだろう」
「免許をとる初心の頃に時を戻そう」
最近ではtwitterで一般の方が撮影した画像もたくさんアップされたり、
ネットニュースに取り上げられて注目度があがってます。
ドライバーの方に安全運転を呼びかける標語ですが、
普通のものだとチラリと目にするくらいで記憶されづらいですよね。。。
(というか、見てもいないかも!?)
それを見たくなっちゃう(人によっては探しちゃう)ものにしたのが
すごいなと思いました。また、字数制限があるなかで時事ネタをうまく
入れ込むコピー力も学ぶものがあると思いました。
F.S